作成者別アーカイブ: ccy

千葉県学校保健学会第21回年次大会のご案内〔Click〕本会からシンポジストが参加されます。

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

 千葉県学校保健学会第21回年次大会のご案内です。今回は、千葉市立高洲第三小学校の川邊智惠子先生が、シンポジストとして参加されます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。参加の申し込みは、「千葉県学校保健学会ホームページ」からお願いします。

 開催日:平成29年12月2日(土) 会場:淑徳大学 看護栄養学部 栄養学科

 千葉県学校保健学会第21回年次大会のご案内

日本学校救急看護学会 第12回学術集会のご案内〔Click〕本会から2名の一般口演があります。

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

日本学校救急看護学会 第12回学術集会のご案内

期日:平成29年11月25日(土)・26日(日) 会場:千葉大学教育学部

石﨑恵理子さん(生浜東小学校)、中村美千代さん(越智中学校)の一般口演がありますので、皆様ぜひ、ご参加ください。

 第12回 学術集会 案内チラシ   第12回学術集会プログラム

第2回てんかん療育療養講座のご案内〔Click〕

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

 日本てんかん協会主催の「第2回てんかん療育療養講座」のご案内です。夏の健康教育講座の講師を務められた加納塩梅氏による創作講談「病気だってともだち」も予定されています。

 日時:平成30年2月18日(日)13:30~  場所:千葉市民会館

 第2回てんかん療育療養講座のご案内

千葉市教育委員会研究指定校の研究報告会のご案内〔Click〕

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

 平成28・29年度の千葉市教育研究指定校の研究報告会のご案内です。是非ご参加ください。

 ① 健康教育(食育・保健指導)の研究指定校

  千葉市立高洲第三小学校 期日:11月20日(月)  高洲三小 研究報告会のご案内 

 ② 体育指導(保健の授業あり)の研究指定校

  千葉市立宮崎小学校   期日:11月21日(火)  宮崎小 研究報告会のご案内

千葉県糖尿病療養指導士/支援士認定制度試験募集について 募集受付中〔Click〕

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

千葉県糖尿病療養指導士/支援士認定制度試験募集について 募集受付中

 試験日程:平成29年11月19日(日)9:40~16:00日

 受付期間:平成29年9月1日(金)~10月6日(金)

 興味のある方は、CDE-Chiba のホームページからご確認ください。

千葉市医師会健康スポーツ医学研究委員会講演会のご案内です。〔Click〕

< お知らせ一覧へ戻る

ttl_new

      千葉市医師会健康スポーツ医学研究委員会講演会開催のお知らせ

                    千葉市医師会学校保健担当理事  太田 文夫

1 日 時   平成29年11月1日(水) 19時30分~20時30分

2 場 所   千葉市総合保健医療センター5階 大会議室

3 演 題   「プロに学ぶラジオ体操 ~その動きには意味がある~ 」

4 講 師   青山敏彦(全国ラジオ体操連盟理事長)  小野梨沙(同連盟公認指導委員)

 昔から、ラジオ体操の音楽が流れると身体が自然に動き出す。老いも若きもみんなでできるラジオ体操は日本の文化です。それぞれの動きの中に意味があり、奥の深いよく考えられた体操です。  そこで、今回、プロのラジオ体操講師をお呼びし、それぞれの動きの中にどのような意味があるかを学ぶ実地講習会を企画しました。  この講習に参加することで、日常診療における運動指導・健康づくりの参考にするだけでなく、今後ますます課題となる地域づくり、ソーシャルキャピタルの面でも役立つことができるラジオ体操を改めて学んで頂ければと思います。(文責:なかむら医院 中村 眞人)

※動きやすい服装でご参加ください。